top of page

第59回電子スピンサイエンス学会年会
(熊本開催)
2020年11月6日〜8日 熊本市民会館
2020年に熊本で行われる予定でした電子スピンサイエンス学会年会は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点を踏まえSEST役員会とも協議しました結果、来年のISMARとの共同開催(大阪)を挟んで2022年に延期することとなりました。今年度のSEST年会につきましては、2022年の年会開催を検討されていた東北大学の野尻先生が実行委員長を務められWEB開催の形をとることになりました。詳細は電子スピンサイエンス学会(SEST)ホームページ及びSEST通信での配信をご覧ください。
最新情報
2020.2.13. SEST年会ホームページを公開しました。
2020.6.4. 熊本での年会の延期及び本年度SEST年会のWEB開催への変更のお知らせを掲載しました。
開催概要
会期:2020年11月6日(金)〜 11月8日(日)
会場:熊本市民会館
熊本県熊本市中央区桜町1−3
討論主題:物質科学・化学反応・ライフサイエンス・環境問題等に関わる電子スピンサイエンス研究と
その技法の広範な応用および新しい検出法・理論の展開
発表形式:口頭発表およびポスター発表
発表申込締切:2020年8月21日(金)
事前登録締切:2020年8月21日(金)
要旨原稿締切:2020年9月11日(金)
参加登録費:未定
懇親会費:未定
実行委員会
委員長 竹下啓蔵(崇城大学)
副委員長 米村弘明(崇城大学)
委員 佐藤圭創(九州保健福祉大学)
山田健一(九州大学)
堀谷正樹(佐賀大学)
事務局 岡崎祥子(崇城大学)
問い合わせ先
bottom of page